SSブログ

真空断熱タンブラーがワンダホーな件

 最近、寝しなにハイボールやら水割りやらを飲むのであるが、暑さのせいで氷がすぐに解けてしまう。しかも湿度が高いためグラスが結露して水滴が垂れ、コースターが水浸しになってしまうのだ。コルク製のコースターを使っていたら、下まで浸透してテーブルまでびしゃびしゃになる有様。コースターの意味がまるでない。

 てなわけで、過日紹介した断熱マグ的な断熱グラスはないものかと探してみたら、あった。

 サーモスの真空断熱タンブラーJMO-GP2。1つで十分なのだが、2個セットのものしか見つからなかったので、仕方なく2個購入。

 氷水を作ってしばらく放っておいたが、氷がなかなか減らず、水滴もまったく付かない。すげえ。

 試しに氷だけを入れ、完全に解けるまで何時間かかるか調べることに。結露して垂れた水滴が見やすいよう新聞紙を敷き、ガラス製タンブラー、真空断熱タンブラーそれぞれに氷を張って実験!


128360700973016305080_IMG_0364_1.JPG
↑午後3時35分実験開始(室温31度、湿度36%)。ガラス製タンブラー(容量300cc)に八分目まで氷を入れ、真空断熱タンブラーにも同量の氷を入れた。

128360708349116222858_IMG_0371_1.JPG
128360710991516120697_IMG_0373_1.JPG
↑約11分経過。すでにガラス製タンブラーは結露し、水滴が垂れている。真空断熱タンブラーは結露なし。

128360853686216222321_IMG_0376_1.JPG
↑約35分経過。ガラス製タンブラーの底周辺がかなり濡れている。というか、びちょびちょ。

128360723309216121491_IMG_0379_1.JPG
↑約1時間経過。ガラス製タンブラー周辺にしたたる水滴はさらに広がり、氷も半分程度に減っている。

128360731856916222321_IMG_0382_1.JPG
↑所用でしばし外出。帰宅後確認すると、ガラス製タンブラーの氷は完全に解けていた。実験開始から約2時間43分経過。

128360734367616120697_IMG_0385_1.JPG
↑実験開始から約6時間を迎えても、真空断熱タンブラーにはまだ氷が残っている。量は半分程度に減ってしまったが。


 そろそろタンブラーを使いたい時間なので、これにて実験終了。

 とにもかくにもまったく結露せず、水滴で周囲を汚さないのがありがたい。少々値は張るがいい買い物をしたなり。



サーモス 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml JMO-GP2

サーモス 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml JMO-GP2

  • 出版社/メーカー: THERMOS(サーモス)
  • メディア: ホーム&キッチン



Sponsored Link


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。